アマデウス (AMADEUS)
2005年8月21日 映画
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2005/09/02 ¥1,980
監督 ミロス・フォアマン
出演 F・マーリー・エイブラハム(アントニオ・サリエリ)
トム・ハルス(ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
モーツァルトの死因をネタにした話です。
この作品ではサリエリが殺したことになっていますが…。
http://homepage2.nifty.com/uoh/kyouyou/01-1mozart_shiin.htm#top
こんなページを見つけてしまいましたよ。
実際はどうなんでしょ?
自分はこの映画で初めて「サリエリ」を知りましたのでこのイメージが強いんですよね。
サリエリが殺したんだなーって
実は良い人ですよ、とかなにかで言っていたような…。
その良い人ぶりも裏ではこんな感じでは…。
と思わせるような面白いつくりになっています。
この映画、実はディレクターズカットを見るのは初めてなんですが…過去にビデオレンタルでも2〜3回見てるし、σ("ε";)がレンタルした回数の一番多い作品ではないかなーとふと思いました。
なんか買った方が良くないか?(^∇^) アハハ!
最初は別にクラシックとかオペラとか勿論モーツァルトにも興味はなかったんだけどねー、この作品とか色々きっかけになって自分はクラシック聴いたりしてるのかなあ、とか思いました。
…て、映画のこと全然語ってないよ?
ふと思ったのは最初の神父さん。
ウィーンで音楽を少々やった割りにモーツァルトの作品を弾いたサリエリに「あなたの作品でしたか」はちょっと酷い仕打ちだと思いましたがどうなんでしょ?
モーツァルトとサリエリを比較するには分かりやすい設定ではありますが…。
と、無理矢理ツッコミ入れてみました。
次観たくなったら買おうかな…。(´∀`)
監督 ミロス・フォアマン
出演 F・マーリー・エイブラハム(アントニオ・サリエリ)
トム・ハルス(ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
モーツァルトの死因をネタにした話です。
この作品ではサリエリが殺したことになっていますが…。
http://homepage2.nifty.com/uoh/kyouyou/01-1mozart_shiin.htm#top
こんなページを見つけてしまいましたよ。
実際はどうなんでしょ?
自分はこの映画で初めて「サリエリ」を知りましたのでこのイメージが強いんですよね。
サリエリが殺したんだなーって
実は良い人ですよ、とかなにかで言っていたような…。
その良い人ぶりも裏ではこんな感じでは…。
と思わせるような面白いつくりになっています。
この映画、実はディレクターズカットを見るのは初めてなんですが…過去にビデオレンタルでも2〜3回見てるし、σ("ε";)がレンタルした回数の一番多い作品ではないかなーとふと思いました。
なんか買った方が良くないか?(^∇^) アハハ!
最初は別にクラシックとかオペラとか勿論モーツァルトにも興味はなかったんだけどねー、この作品とか色々きっかけになって自分はクラシック聴いたりしてるのかなあ、とか思いました。
…て、映画のこと全然語ってないよ?
ふと思ったのは最初の神父さん。
ウィーンで音楽を少々やった割りにモーツァルトの作品を弾いたサリエリに「あなたの作品でしたか」はちょっと酷い仕打ちだと思いましたがどうなんでしょ?
モーツァルトとサリエリを比較するには分かりやすい設定ではありますが…。
と、無理矢理ツッコミ入れてみました。
次観たくなったら買おうかな…。(´∀`)
コメント