ディアボロス (DEVIL’S ADVOCATE)
2005年5月16日 映画
DVD ポニーキャニオン 1998/11/18 ¥4,935 弁護士ケヴィンはニューヨークの法律事務所から破格の条件でスカウトされる。そこで彼を待っていたのは、巨悪にまみれた仕事や、虚飾に満ちた世界だった。ボスの下で意気揚々と仕事をこなすケヴィン、その陰で妻アンは孤独感を募らせ精神を病んでしまう。そして一癖も二癖もある法律事務所のボス、ミルトンの隠された素顔も徐々に明らかに…
監督 テイラー・ハックフォード
出演 キアヌ・リーブス(ケヴィン)
アル・パチーノ(ミルトン)
ケーブルでたまたまやってまして、そのまま見ておりましたが法廷ものかー…と思っていたら途中から??オカルトぽくなっていきまして…。
なんというか…ラスト…夢オチですか?
ここのところはなんだか許せませんね。
この後のストーリーは…あの裁判をやり直してニューヨークに進出もせず、仕事もなくなって経済的に奥さんと破断するんでしょうか?
法廷の展開には緊迫感があって、そしてミルトンとケヴィンの関係にも裏があって面白かったですよ。
なるほど、ミルトンはケヴィンを重用するんだなあ、と。
そして悪人の弁護を仕事と割り切った感じで、やり遂げるところとか、いいと思ったのになあ。
今までの話はナシね、ってラストで言われた瞬間…なんだかなあ、思いましたよ。
追伸
途中で声が出なくなって反論ができなくなる検察側の様子は要らないんじゃ?
あのまま理屈?推し進めてくれてよかったんじゃないかなあ、とも。
監督 テイラー・ハックフォード
出演 キアヌ・リーブス(ケヴィン)
アル・パチーノ(ミルトン)
ケーブルでたまたまやってまして、そのまま見ておりましたが法廷ものかー…と思っていたら途中から??オカルトぽくなっていきまして…。
なんというか…ラスト…夢オチですか?
ここのところはなんだか許せませんね。
この後のストーリーは…あの裁判をやり直してニューヨークに進出もせず、仕事もなくなって経済的に奥さんと破断するんでしょうか?
法廷の展開には緊迫感があって、そしてミルトンとケヴィンの関係にも裏があって面白かったですよ。
なるほど、ミルトンはケヴィンを重用するんだなあ、と。
そして悪人の弁護を仕事と割り切った感じで、やり遂げるところとか、いいと思ったのになあ。
今までの話はナシね、ってラストで言われた瞬間…なんだかなあ、思いましたよ。
追伸
途中で声が出なくなって反論ができなくなる検察側の様子は要らないんじゃ?
あのまま理屈?推し進めてくれてよかったんじゃないかなあ、とも。
コメント