ワイルド・レーサー (A2 RASER)
2005年4月8日 映画
※今回は2本立てです(w
DVD ジェネオン エンタテインメント 2004/11/05 ¥3,990
監督 ミカエル・コイツェ
出演 ニルス・ブルーノ・シュミット(カール)
ドイツで作られた「TAXi」のような「ワイルドスピード」のような作品です。
公道レースで勝つのがsmartってのがなかなかやってくれます。
スシエクスプレスだしね。(☆Д☆)キラリーン♪
あとはポルシェのパトカーとかね。
バイパーやらフェラーリやら、まあ、色々高級スポーツカーが出てきてくれるのですが…。
…非常に地味です。
VFXがないとこんな感じなのかなー。
まあ、しかし高級車窃盗団のオープニングシーンは結構好きかな。
もっと激しいチェイスを期待したいものです、素材が素材だけに…。
まったく気付かないトラック運転手にバンザイ。(@∇@)あはは
2本目
あと、同じくドイツの車映画?「GTR」(CRAZY RACE)?
ってのを見ましたが…情報がサッパリないのですよ。
「GTR」なんて思わせぶりな邦題つけるのはやめてほしかったですね。
で、内容はと言うと…ドイツ横断レースで何と言うか…。
「キャノンボール」のドイツ版って感じでしたね。
こちらにもsmart出てきましたよ、エコの関係ですか?スポンサーの関係ですか???
まあ、しかし、有名俳優がでてくれる「キャノンボール」と違い知らない人ばかりだし、更に…こちらもVFX無しときた。
レースシーンも更に地味だし、なんだかなあ、って感じです。
ゴールシーンもなんだかなあ、って感じでした。
DVD ジェネオン エンタテインメント 2004/11/05 ¥3,990
監督 ミカエル・コイツェ
出演 ニルス・ブルーノ・シュミット(カール)
ドイツで作られた「TAXi」のような「ワイルドスピード」のような作品です。
公道レースで勝つのがsmartってのがなかなかやってくれます。
スシエクスプレスだしね。(☆Д☆)キラリーン♪
あとはポルシェのパトカーとかね。
バイパーやらフェラーリやら、まあ、色々高級スポーツカーが出てきてくれるのですが…。
…非常に地味です。
VFXがないとこんな感じなのかなー。
まあ、しかし高級車窃盗団のオープニングシーンは結構好きかな。
もっと激しいチェイスを期待したいものです、素材が素材だけに…。
まったく気付かないトラック運転手にバンザイ。(@∇@)あはは
2本目
あと、同じくドイツの車映画?「GTR」(CRAZY RACE)?
ってのを見ましたが…情報がサッパリないのですよ。
「GTR」なんて思わせぶりな邦題つけるのはやめてほしかったですね。
で、内容はと言うと…ドイツ横断レースで何と言うか…。
「キャノンボール」のドイツ版って感じでしたね。
こちらにもsmart出てきましたよ、エコの関係ですか?スポンサーの関係ですか???
まあ、しかし、有名俳優がでてくれる「キャノンボール」と違い知らない人ばかりだし、更に…こちらもVFX無しときた。
レースシーンも更に地味だし、なんだかなあ、って感じです。
ゴールシーンもなんだかなあ、って感じでした。
コメント