キング・アーサー (KING ARTHUR)
2005年3月5日 映画
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2005/01/21 ¥2,940 欧米では「英雄の原点」と語り継がれながら、その実体にはさまざまな説があるアーサー王の伝説を、ヒットメイカーのジェリー・ブラッカイマーが壮大なアクション・ロマンとして製作。西暦415年、ローマ帝国の支配下にあったブリテン(現在のイギリス)で、ローマ軍指揮官アーサーとその臣下である円卓の騎士たちが、ローマに帰るための最…
監督 アントワン・フークア
出演 クライブ・オーウェン(アーサー)
ヨアン・グリフィス(ランスロット)
キーラ・ナイトレイ(グウィネヴィア)
えー、近所にレンタル屋がオープンしました。
開店から1週間ほどレンタル10円、らしいので早速…。
めっさ混んでるぅ〜。
なんとか借りてきたのがこれですか。
あ、「バイオハザード2」もですが…。(゜ー゜;Aアセアセ
まあ、そんなわけで、ファンタジーっぽいのを期待というか、勝手にファンタジーで三角関係を想像して見ていたのですが…。
ファンタジー色はなかったですよ。(゜ー゜;Aアセアセ
三角関係もわからなかったですよ。(゜ー゜;Aアセアセ
まあ、僕の眼は節穴ですからねぇ。(゜ー゜;Aアセアセ
史実も伝説も知らないのが問題でしょうか。
アーサーは王なのに、なんだかコキ使われてるし、騎士達も円卓も聖剣とやらも…もちっと重要なアイテムかとおもったら…うーん…。
このへんの扱いはどうなってるのでしょう、と。
まあ、そんなことより、問題は…。
ヒロインですか、グウィネウィア。
怖いよー。(´;ω;`)
まあ、戦争なんてきっと男ばっかりだったんだろうけど、そこに彩をもってきたのは許しましょう…。
しかし…。
なんで緑にメイクするんでしょ。(つд・)
怖いよー。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
出撃シーンとか氷上決戦とかかっこよかったんですが、イマイチストーリーを把握できないまま終わってしまったような…。
最低限、伝説ぐらい知ってる人向けなんでしょうかね。
これこそ、3時間越えとかしてストーリーをじっくり解説して欲しかった気もしますよ。
まあ、そうなると長すぎだよー。(泣)
…って文句を垂れたのでしょうかね。
追伸
このDVD、もう一つのエンディングとか言うのが収録されて居ましたが…。
こう言う事やめて欲しいと思うのは僕だけでしょうか?
特別編集とかそういうものも映画館に足を運んだ人をバカにしている、と思ってしまうのに、この…エンディング2種類なんて…ねえ…。(ノ_-;)ハア…
監督 アントワン・フークア
出演 クライブ・オーウェン(アーサー)
ヨアン・グリフィス(ランスロット)
キーラ・ナイトレイ(グウィネヴィア)
えー、近所にレンタル屋がオープンしました。
開店から1週間ほどレンタル10円、らしいので早速…。
めっさ混んでるぅ〜。
なんとか借りてきたのがこれですか。
あ、「バイオハザード2」もですが…。(゜ー゜;Aアセアセ
まあ、そんなわけで、ファンタジーっぽいのを期待というか、勝手にファンタジーで三角関係を想像して見ていたのですが…。
ファンタジー色はなかったですよ。(゜ー゜;Aアセアセ
三角関係もわからなかったですよ。(゜ー゜;Aアセアセ
まあ、僕の眼は節穴ですからねぇ。(゜ー゜;Aアセアセ
史実も伝説も知らないのが問題でしょうか。
アーサーは王なのに、なんだかコキ使われてるし、騎士達も円卓も聖剣とやらも…もちっと重要なアイテムかとおもったら…うーん…。
このへんの扱いはどうなってるのでしょう、と。
まあ、そんなことより、問題は…。
ヒロインですか、グウィネウィア。
怖いよー。(´;ω;`)
まあ、戦争なんてきっと男ばっかりだったんだろうけど、そこに彩をもってきたのは許しましょう…。
しかし…。
なんで緑にメイクするんでしょ。(つд・)
怖いよー。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
出撃シーンとか氷上決戦とかかっこよかったんですが、イマイチストーリーを把握できないまま終わってしまったような…。
最低限、伝説ぐらい知ってる人向けなんでしょうかね。
これこそ、3時間越えとかしてストーリーをじっくり解説して欲しかった気もしますよ。
まあ、そうなると長すぎだよー。(泣)
…って文句を垂れたのでしょうかね。
追伸
このDVD、もう一つのエンディングとか言うのが収録されて居ましたが…。
こう言う事やめて欲しいと思うのは僕だけでしょうか?
特別編集とかそういうものも映画館に足を運んだ人をバカにしている、と思ってしまうのに、この…エンディング2種類なんて…ねえ…。(ノ_-;)ハア…
コメント