DVD バンダイビジュアル 2002/06/25 ¥6,300 TVシリーズ『∀ガンダム』を、富野由悠季監督自らストーリーの再構築と編集、新作カットを追加して新たに作りあげた劇場公開作。 月から地球へ降りた少年、ロランはふとしたことからターンエーガンダムを目覚めさせた。それと同時に、月の住民たちは武力とともに地球へ降り、地球の人々と衝突する。ロランは地球で知り合った大切な人…

監督 富野由悠季(レビューにも書いてありますね。)

ヒゲのガンダム、が印象的な「∀ガンダム」です。
その映画1作目って事ですが、さてさて。

TV版を観てない人は観ない方が良いんじゃないかな、と思いましたよ。
端折り過ぎです。
これ観ただけではストーリーとかさっぱり判りません。
なので「∀ガンダム」の良さも判りません。

で、ここからは「∀ガンダム」の話。
ヒゲのガンダム、とかMSに複葉機で戦闘を挑む、とか、なんだかほのぼのしてる雰囲気とか、僕の周りにこの「∀ガンダム」好きな人はいません。
が、しかし、ストーリーはホントにうまく出来ていて(まあ、複葉機に乗り始めた人がMSをホイホイ操縦できるとか、親衛隊にもバレない入れ替わりとか、それはどうかとは思いますけどね)戦争になってしまった経緯とか、それに巻き込まれてる人々とか、いいんですよ。
派手なアクションやニュータイプの覚醒(最近ではスーパーコーディネーターですか?)ばかりではなく要所要所で泣ける、辛いシーンが満載なのがガンダムだと思ってますから。
僕の中ではガンダム作品のベスト5に入るぐらい好きな作品です。(微妙ですか?ベスト”5”(@∇@)あはは)

ま、そんなわけで、ヒゲはさておき、と言うか我慢して(笑)是非TV版を観てくださいな。
で、それから映画版を観るなら、まあ、良いのではないかと。
そうすれば、あー、こんなシーンもあったなあ、って思い出せてグッとくるかもしれませんし。

追伸
ちなみに…「ファースト」「V」「Z」「クロスボーン(漫画)」でしょうか。(今現在)
改めて5とか区切ると非常に難問ですね。
ビールとか日本酒とかワインとか…銘柄でどれが好き?っていわれる感じです。
…あれ?みなさん、はっきりしてます?(@∇@)あはは

「Z」の映画が楽しみのような不安のような…。

コメント