DVD パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2004/09/17 ¥2,625 これは、アイルランド出身バンド、U2の1980年代の軌跡入門編を期待する初心者向けの映像というわけではない。すでに名声を確立したバンドが、ブルーズ、ゴスペル、初期ロックンロールの聖地としてのアメリカを音楽巡礼の旅でたどる生々しいポートレイトだ。

監督 フィル・ジョアノー
出演 U2(ボノ/エッジ/アダム・クレイトン/ラリー・ミューレン・Jr)
    B.B.キング

いやあ、これは…一応映画なんですけどね…。
ミュージックビデオのようなドキュメンタリーのような…。
インタビューとライブ映像を挟んでいます。
モノクロとカラーがいい感じです。
今観ても古さを感じない。(☆∀☆)

映画公開が中学生のときでしたかね、確か。
で、このDVDは買ったのが…2〜3ヶ月前かなあ。
何回かちょくちょく観たり、流しっぱなしにしてみたり、車の中で観たり(運転中なので聴いたり?)してます。
お気に入りです。

ここに書くネタは無いんですがね、映画については…。
なぜこれをもってきたかと言うと…。
ニューアルバムが出て買いましたよ、と言う…。(@∇@)あはは
「HOW TO DISMANTLE AN ATOMIC BOMB」ですな。
DVDもついててしっかり堪能したいデス。

洋楽、よく聴くんですがあいにく英語は判らなくて、特に調べたり歌詞カード観たりしないのでスルーされていきますが、映画でも、ですが、このU2、反戦とか反テロとか歌ってるんですよね。
映画は字幕がでるので判るのですけど。(@∇@)あはは
ボーカルのボノは今年ノーベル平和賞の候補にもなったとか。
きっとこのアルバム収録曲にも色々込められてるんだろうなあ。
なんて。
もっと理解できるようにしないと、ですね。(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・

しかし…カッコエエ(≧∇≦)b

追伸
この映画が公開した後「K2」と言う映画が公開しました。
「真似か〜」なんて友人と話してたことが懐かしい。
なんて思い出してしまったよ。

続追伸
「K2」山の名前ですよ、念のため。

コメント