ラスト サムライ (THE LAST SAMURAI)
2004年8月13日 映画監督 エドワード・ズウィック
出演 トム・クルーズ(ネイサン・オールグレン)
渡辺謙(勝元)
うーん、なんと言うか…。
ツッコミどころが多い映画でしたな。
良いか悪いかはさておき。
まず、やっぱり歴史としてみるとオカシイ。
これに尽きるのではないかと…。
歴史に詳しいわけではないけど…なんか変だ、と。
それでも、まあ、勘違いされたチョンマゲな人達が出てこなかっただけマシですか…。
戦争の仕方もねえ…。
ラストの戦争は「パトリオット」を思い出してしまった。
あんなに兵力の差があるのに、正面から向かうやつはいねえ…。
なんか、死ぬタメに戦争してるみたいですが…。
勝元の国?も…吉野と出ていたけど…奈良ですか??(他にもあるのかしらん?)
東京−奈良を馬で行軍して戦争か…。(ノ_-;)ハア…
そして妹。
なんで農民みたいな生活してるんですか??
…確かに貧乏そうではありましたけど…。
あとは…そうだねえ…。
勝元は死ぬ間際にも英語を喋ってたとか…。
…。
あうぅ、思い出せないけど兎に角ツッコミ満載でした。
ハリウッド作のヨーロッパ方面が舞台の映画を観てそれほど違和感わかないけど、その国の人達が見ると「ラスト サムライ」で味わったような違和感を感じているのだろうか、と。
そんな映画とは関係ないところに思いが行ってしまった…。
ま、戦闘(殺陣というべき?)シーンなどは結構迫力あるので色々割り切ってみると楽しい映画でしたよ。
(’▽’) アハハ
追伸=
公開時と言うか、アカデミー賞の頃騒がれすぎた?
なんかそれで期待しすぎだったとか…??
出演 トム・クルーズ(ネイサン・オールグレン)
渡辺謙(勝元)
うーん、なんと言うか…。
ツッコミどころが多い映画でしたな。
良いか悪いかはさておき。
まず、やっぱり歴史としてみるとオカシイ。
これに尽きるのではないかと…。
歴史に詳しいわけではないけど…なんか変だ、と。
それでも、まあ、勘違いされたチョンマゲな人達が出てこなかっただけマシですか…。
戦争の仕方もねえ…。
ラストの戦争は「パトリオット」を思い出してしまった。
あんなに兵力の差があるのに、正面から向かうやつはいねえ…。
なんか、死ぬタメに戦争してるみたいですが…。
勝元の国?も…吉野と出ていたけど…奈良ですか??(他にもあるのかしらん?)
東京−奈良を馬で行軍して戦争か…。(ノ_-;)ハア…
そして妹。
なんで農民みたいな生活してるんですか??
…確かに貧乏そうではありましたけど…。
あとは…そうだねえ…。
勝元は死ぬ間際にも英語を喋ってたとか…。
…。
あうぅ、思い出せないけど兎に角ツッコミ満載でした。
ハリウッド作のヨーロッパ方面が舞台の映画を観てそれほど違和感わかないけど、その国の人達が見ると「ラスト サムライ」で味わったような違和感を感じているのだろうか、と。
そんな映画とは関係ないところに思いが行ってしまった…。
ま、戦闘(殺陣というべき?)シーンなどは結構迫力あるので色々割り切ってみると楽しい映画でしたよ。
(’▽’) アハハ
追伸=
公開時と言うか、アカデミー賞の頃騒がれすぎた?
なんかそれで期待しすぎだったとか…??
コメント