マトリックス (THE MATRIX)
2004年4月27日 映画監督 アンディ&ラリー・ウォシャウスキー
出演 キアヌ・リーブス(ネオ)
ローレンス・フィッシュバーン(モーフィアス)
キャリー=アン・モス(トリニティー)
えーと…なんだか今更「マトリックス」1作目です。
…スグに2作目、3作目と続くはずなので宜しく。(’▽’) アハハ
「レボリューションズ」が公開された頃にリバイバル的に流行ったようで…そのときにチェックするかな、とも思ったのですが…ふと、ある考えが過ぎったので躊躇。
その考えとは…どうせ3部作だから、3作まとめて観よう、と。
…で、いままで温存。
あ、一応、1作目は劇場公開当時に観てるので…今回が2回目ですな。(゜ー゜;Aアセアセ
まあ、それでDVDレンタルしたわけですが…このDVDが困ったもので…ネオがビルを飛ぶシーンの辺でディスクエラー…。?(; ̄□ ̄A アセアセ
…僕は「マトリックス」に縁の無い男だったのか、と諦めモードでしたが…ふとPCでもDVD再生できたよな、と、PCに。
不思議と再生できて救われたかと思いきや、今度は…どの場面だっけ…えっと…最初にエージェント・スミスが出てくる辺りでまたもディスクエラー…。
かなりハズレのDVDだったなあ、…しかし、再生できるハードは他にもあるぞ、とibookなんか使ったりして…最後まで無事観ることが出来ました…。ibook役に立って嬉しいよ。(’▽’) アハハ
(>▽<;; アセアセ
かなり話が脱線したなあ…。
さてさて…仮想現実の世界で救世主として迎えられたネオが怪しい道場?で特訓して敵と戦いそして敗れ、ラヴパワーで復活して最後には敵を撃破するという…そんな話です。(’▽’) アハハ
宗教的な裏ネタも隠されているようではあるのですが、それはさておき、かなり、マンガ的だなあ、と思いました。
監督は日本のアニメ好きだったんだっけ?(よく憶えてないけど)
だからなのか、物語の王道なのか、この…死んで(敗れて)復活するとパワーが上がる、ってなんだか…「ジャンプ」じゃないか〜〜!!って。
しかもラヴで復活するところなんてかなりベタ。
…だと思いません?
日本では「ヲタク」ですまされる?事でもハリウッドになると大絶賛されるんですなあ、なんて思いますよねえ?
…敗れて、特訓してパワーアップして敵を倒す、の元祖はカンフー映画ですか?「ブルース・リー」とか「ジャッキー・チェン」とか…。
むぅ、「マトリックス」とあまり関係ないほうへ脱線しまくりで終わってしまった…。
まあ、2・3作目に請うご期待、って事で。(>▽<;; アセアセ
…期待しすぎないように…。
誰が期待するんだ??と一応一人ツッコミを…。
…さみしい。o(TヘTo) クゥ
出演 キアヌ・リーブス(ネオ)
ローレンス・フィッシュバーン(モーフィアス)
キャリー=アン・モス(トリニティー)
えーと…なんだか今更「マトリックス」1作目です。
…スグに2作目、3作目と続くはずなので宜しく。(’▽’) アハハ
「レボリューションズ」が公開された頃にリバイバル的に流行ったようで…そのときにチェックするかな、とも思ったのですが…ふと、ある考えが過ぎったので躊躇。
その考えとは…どうせ3部作だから、3作まとめて観よう、と。
…で、いままで温存。
あ、一応、1作目は劇場公開当時に観てるので…今回が2回目ですな。(゜ー゜;Aアセアセ
まあ、それでDVDレンタルしたわけですが…このDVDが困ったもので…ネオがビルを飛ぶシーンの辺でディスクエラー…。?(; ̄□ ̄A アセアセ
…僕は「マトリックス」に縁の無い男だったのか、と諦めモードでしたが…ふとPCでもDVD再生できたよな、と、PCに。
不思議と再生できて救われたかと思いきや、今度は…どの場面だっけ…えっと…最初にエージェント・スミスが出てくる辺りでまたもディスクエラー…。
かなりハズレのDVDだったなあ、…しかし、再生できるハードは他にもあるぞ、とibookなんか使ったりして…最後まで無事観ることが出来ました…。ibook役に立って嬉しいよ。(’▽’) アハハ
(>▽<;; アセアセ
かなり話が脱線したなあ…。
さてさて…仮想現実の世界で救世主として迎えられたネオが怪しい道場?で特訓して敵と戦いそして敗れ、ラヴパワーで復活して最後には敵を撃破するという…そんな話です。(’▽’) アハハ
宗教的な裏ネタも隠されているようではあるのですが、それはさておき、かなり、マンガ的だなあ、と思いました。
監督は日本のアニメ好きだったんだっけ?(よく憶えてないけど)
だからなのか、物語の王道なのか、この…死んで(敗れて)復活するとパワーが上がる、ってなんだか…「ジャンプ」じゃないか〜〜!!って。
しかもラヴで復活するところなんてかなりベタ。
…だと思いません?
日本では「ヲタク」ですまされる?事でもハリウッドになると大絶賛されるんですなあ、なんて思いますよねえ?
…敗れて、特訓してパワーアップして敵を倒す、の元祖はカンフー映画ですか?「ブルース・リー」とか「ジャッキー・チェン」とか…。
むぅ、「マトリックス」とあまり関係ないほうへ脱線しまくりで終わってしまった…。
まあ、2・3作目に請うご期待、って事で。(>▽<;; アセアセ
…期待しすぎないように…。
誰が期待するんだ??と一応一人ツッコミを…。
…さみしい。o(TヘTo) クゥ
コメント