TAXi?

2004年4月11日 映画
製作・脚本 リュック・ベッソン
監督 ジェラール・クラヴジック
出演 サミー・ナセリ(ダニエル)
    フレデリック・ディーファンタル(エミリアン)

うう、今年度初風邪…。
病弱だな…困ったものだ…。
今年度ってなあ…まだ10日しか…。(ノ_-;)ハア…

…さておき。
車映画第3弾です。
「ワイルドスピード2」「ミニミニ大作戦」ときて「TAX??」ね。
リュック・ベッソンは監督じゃないんだねえ、などと初めて知ったよ…。

暴走タクシー運転手のダニエルと警察のエミリアンがサンタクロースに扮装して強盗を働くサンタ強盗を捕まえるべく…雪山でカーチェイス。
…って言うカーチェイスを期待して見事に肩透かしを喰らった感じです。
あのタイヤは止めてくれ…って思いました。
なんか非現実的なところがヒートアップ。
そして…何故かWRCっぽいのが出てくるのも…。
インプレッサが出てきてくれたことは萌え、なんだけど、なんかね…。
ネタバレになりますが、オープニングシーンが一番面白かったのではないかと…。
インラインスケート集団とのチェイス。
この集団、決してカンペキではなく要所に笑いを持ってきてくれることは良かったと…思いたいですが…。
その後の展開は…勝手に疾走するプジョー406。
雪山を滑走するところも悪くは無いですが非常に地味。

「ワイルドスピード2」と同じようにストーリーはさておき、カーアクションを見ようと思っていたから余計にヤラレタ感で一杯ですな。
しかし、これでストーリーが良ければ…満足してたのでしょうが…。
この、なんかありがちな笑いだけでは…。。|〃´△`)-3ハゥー

あ、そういえば、ランサーのパトは…?の時の使い回しですかね?(’▽’) アハハ

コメント