監督 ピーター・ジャクソン
出演 イライジャ・ウッド(フロド・バギンズ)
イアン・マッケラン(ガンダルフ)
2002年 米
12月の更新が無くてちょっと焦り気味でした。
このまま消滅の危機、なんて…。
さて。
あけましておめでとうございます。
今年1番目は是。DVDです。
映画公開時に書いてるからホントは書く気無かったんですが、新年という事で。(謎)
…と言うか、DVD版においての編集ヴァージョンで、3時間半ぐらいの長さになり色々編集もされているそうです。
音楽も新しくとり直したとか。
で、観た感想は、と言うと。
かなりイイ。
映画では省かれていた数々のエピソードが書かれていて、原作を読んでないと”?”な所もかなり改善されていたりします。
その意味でのこの長さは納得できる。
が、しかし。
映画館で観たことって一体なんだろうなあ、って思ってもしまったり。
つまり、映画館で上映されたものしか観ない人とDVD(ビデオもかな?)を観た人ではストーリーの理解度が違う。
最近は家庭でも素晴らしい映像と音楽環境が整うと思うのでこれなら映画館に行く必要ないやん、と。
まあ、映画館で3時間半(4時間近くあったような気もする)と言う長時間の上映は観る方も疲れるからムリかもしれないが…。
でも、DVDとかの媒体でこれが本当の作品です、とか言う事、多くないかい?最近の映画。
これでは映画館の集客力が落ちるのも当然のような気がするなあ。
ま、それはさておき、「二つの塔 (The Two Towers)」を観る前に観ておくべきだと思うよ。DVD版。
出演 イライジャ・ウッド(フロド・バギンズ)
イアン・マッケラン(ガンダルフ)
2002年 米
12月の更新が無くてちょっと焦り気味でした。
このまま消滅の危機、なんて…。
さて。
あけましておめでとうございます。
今年1番目は是。DVDです。
映画公開時に書いてるからホントは書く気無かったんですが、新年という事で。(謎)
…と言うか、DVD版においての編集ヴァージョンで、3時間半ぐらいの長さになり色々編集もされているそうです。
音楽も新しくとり直したとか。
で、観た感想は、と言うと。
かなりイイ。
映画では省かれていた数々のエピソードが書かれていて、原作を読んでないと”?”な所もかなり改善されていたりします。
その意味でのこの長さは納得できる。
が、しかし。
映画館で観たことって一体なんだろうなあ、って思ってもしまったり。
つまり、映画館で上映されたものしか観ない人とDVD(ビデオもかな?)を観た人ではストーリーの理解度が違う。
最近は家庭でも素晴らしい映像と音楽環境が整うと思うのでこれなら映画館に行く必要ないやん、と。
まあ、映画館で3時間半(4時間近くあったような気もする)と言う長時間の上映は観る方も疲れるからムリかもしれないが…。
でも、DVDとかの媒体でこれが本当の作品です、とか言う事、多くないかい?最近の映画。
これでは映画館の集客力が落ちるのも当然のような気がするなあ。
ま、それはさておき、「二つの塔 (The Two Towers)」を観る前に観ておくべきだと思うよ。DVD版。
コメント