ワンス・アンド・フォーエバー (We ware Soldiers)
2002年7月5日監督 ランダル・フォレス
出演 メル・ギブソン(ハル・ムーア中佐)バリー・ペッパー(ジョー・ギャラウェイ)マデリーン・ストウ(ジュリー・ムーア)
2002年 米
ベトナム戦争映画です。そして反戦映画。
イア・ドランの攻防戦に赴くムーア中佐とその部下たち、そして、その家族の心境をかく作品。
戦争映画、なので悲惨です、戦闘シーン。
人の死に方、燃える兵士とか色々痛々しい…。
子供が生まれた、とか子供が生まれるとか言っている兵隊があっさり犠牲になっていくところとか映画と分かってはいてもいたたまれない。
泣ける。
そして訃報電報を受け取る家族の人々。
悲痛だ…。
さらに戦場にカメラマンとして赴くギャラウェイ。
最初はカメラを持っているだけの邪魔な人だったのだが、戦わなければ死ぬ状態に追いやられて仕方なく銃をもつ。
が、しかし、戦地の状態から自分の役割を感じ取り戦争の悲惨さをカメラに収めるようになる。
ま、戦争がいかに悲惨に兵士を犠牲にしながら、どちらにも正義はない、みたいな事を感じました。
テロやら報復攻撃やらなにやら世界では起こっていますが、そんな事がなく平和であったらいいなあ、と。
今までの戦争映画と違い、敵兵の気持ちも書いた作品、と謳っているけど、僕が観た感じはアメリカ優位で、ベトナム兵はおまけのようだった。
原作ではもっと脚光を浴びてるんだろうか?ベトナム兵。
…こんな無責任に感想を書いて良いのかしらん、と思ってしまった。
出演 メル・ギブソン(ハル・ムーア中佐)バリー・ペッパー(ジョー・ギャラウェイ)マデリーン・ストウ(ジュリー・ムーア)
2002年 米
ベトナム戦争映画です。そして反戦映画。
イア・ドランの攻防戦に赴くムーア中佐とその部下たち、そして、その家族の心境をかく作品。
戦争映画、なので悲惨です、戦闘シーン。
人の死に方、燃える兵士とか色々痛々しい…。
子供が生まれた、とか子供が生まれるとか言っている兵隊があっさり犠牲になっていくところとか映画と分かってはいてもいたたまれない。
泣ける。
そして訃報電報を受け取る家族の人々。
悲痛だ…。
さらに戦場にカメラマンとして赴くギャラウェイ。
最初はカメラを持っているだけの邪魔な人だったのだが、戦わなければ死ぬ状態に追いやられて仕方なく銃をもつ。
が、しかし、戦地の状態から自分の役割を感じ取り戦争の悲惨さをカメラに収めるようになる。
ま、戦争がいかに悲惨に兵士を犠牲にしながら、どちらにも正義はない、みたいな事を感じました。
テロやら報復攻撃やらなにやら世界では起こっていますが、そんな事がなく平和であったらいいなあ、と。
今までの戦争映画と違い、敵兵の気持ちも書いた作品、と謳っているけど、僕が観た感じはアメリカ優位で、ベトナム兵はおまけのようだった。
原作ではもっと脚光を浴びてるんだろうか?ベトナム兵。
…こんな無責任に感想を書いて良いのかしらん、と思ってしまった。
コメント