ハムナプトラ2
2002年5月9日監督 スティーブン・ソマーズ
出演 ブレンダン・フレイザー
レイチェル・ワイズ
2001年 米
えっと、なんだか知らないけど主人公(ブレンダン・フレイザー(リック))は遺跡を探索しています。
何故銃を構えて歩いているのかは甚だ不明。(笑)
で、しかも出てきたのは息子、だったり。
そして奥さんも遺跡にいたりして…家族旅行らしい。(爆)
そこで如何にも怪しげな腕輪を発掘。
更にその腕輪を息子が自分の手に付けたりするから事件が…。
なんか定番やね。(笑)…外れなくなる事とか。
さて、そして、奥さんがいつの間にか捕まって生贄にされながら敵(前作と同じ)が復活します。この敵、出現したときのままの方が姿やパワーが上のようなきがします。
ま、奥さんもギリギリで助けられるけど今度は息子が捕まってしまい…。
助けに行った先ではミイラやらなにやらが出てきてドタバタ…。
ま、そんな内容でしょうか?(笑)
ツッコミどころは多いだろうなあ、と期待してみたのだけど、あまり印象に無いなあ。
強いて言えば水没するところで主人公たちは間違いなく死ぬだろう、とか、あの敵の最後は一体なんだろうなあ、とか、銃声が聞こえただけで伝書梟が死んだと判断したあの男は凄いな、とか…遺跡などが何一つ出てきていないのに、スコーピオンキングとやらは5000年周期で復活するとか、今がちょうど5000年目だとかそう言うことが明確にわかっているのは変じゃないか?…あれ?沢山出てくるぞ。(爆)
まあ、そんなところで、もともと笑いを狙ってるようなので、ツッコミはしにくいかな。
ま、暇だったら観てくれ。(爆)
出演 ブレンダン・フレイザー
レイチェル・ワイズ
2001年 米
えっと、なんだか知らないけど主人公(ブレンダン・フレイザー(リック))は遺跡を探索しています。
何故銃を構えて歩いているのかは甚だ不明。(笑)
で、しかも出てきたのは息子、だったり。
そして奥さんも遺跡にいたりして…家族旅行らしい。(爆)
そこで如何にも怪しげな腕輪を発掘。
更にその腕輪を息子が自分の手に付けたりするから事件が…。
なんか定番やね。(笑)…外れなくなる事とか。
さて、そして、奥さんがいつの間にか捕まって生贄にされながら敵(前作と同じ)が復活します。この敵、出現したときのままの方が姿やパワーが上のようなきがします。
ま、奥さんもギリギリで助けられるけど今度は息子が捕まってしまい…。
助けに行った先ではミイラやらなにやらが出てきてドタバタ…。
ま、そんな内容でしょうか?(笑)
ツッコミどころは多いだろうなあ、と期待してみたのだけど、あまり印象に無いなあ。
強いて言えば水没するところで主人公たちは間違いなく死ぬだろう、とか、あの敵の最後は一体なんだろうなあ、とか、銃声が聞こえただけで伝書梟が死んだと判断したあの男は凄いな、とか…遺跡などが何一つ出てきていないのに、スコーピオンキングとやらは5000年周期で復活するとか、今がちょうど5000年目だとかそう言うことが明確にわかっているのは変じゃないか?…あれ?沢山出てくるぞ。(爆)
まあ、そんなところで、もともと笑いを狙ってるようなので、ツッコミはしにくいかな。
ま、暇だったら観てくれ。(爆)
コメント