バトルロワイヤル
2001年11月3日ツタヤグループのレンタルに入り浸ってます。
で、先日借りたCDを返却に行ったらビデオレンタルが100円。
そして、ふと棚を見ると「バトルロワイヤル」が…1本残っていて…。
別に、これと言ってどうしても見たいわけではないが100円なら良いか。(爆)
って訳で。(長い前置き)
この日記における邦画2本目。(-_☆)キラリ
内容は…なんというかエグい…。
突然、クラスメイト同士で殺し合いを強いられるという…って書かなくても知ってるか。(爆)
んで、まあ、必死に参加して殺しあう人や参加を嫌がって自殺する人、そして仲間同士で固まって突破しようとする人々。
中には好き好んで参加している人もいましたねえ。
しかもそのカッコエエ事。(-_☆)キラリ
途中から不死身のようになるしな。
色々な死に様がありましたねえ…。
人間不信、と言うか疑心暗鬼に落ちたりして。
まあ、で、正直な所、この映画のメッセージとかはよー分からんかった。(爆)
(;^_^A アセアセ・・・
ダメかな?コレでは…。
見終わってから思い出す事は、と言うと…。
悲壮感てんこもり。
そして、画面が全体的に青っぽい。
もうひとつは突然の転校生の出席番号が5番と6番になっていた事はおかしくないか?って事。
あれ?6・7だったか?
まあ、どちらにせよ…転校生って出席番号一番最後になったような…。
途中で突然変わると色々困った事無かったっけ?
う〜ん…学生辞めてから10年近く経ってるので記憶が定かではないが…。(~ヘ~;)ウーン
自分なら…と考えると真っ先に死にそうだわ。( ̄□ ̄;)!!
で、先日借りたCDを返却に行ったらビデオレンタルが100円。
そして、ふと棚を見ると「バトルロワイヤル」が…1本残っていて…。
別に、これと言ってどうしても見たいわけではないが100円なら良いか。(爆)
って訳で。(長い前置き)
この日記における邦画2本目。(-_☆)キラリ
内容は…なんというかエグい…。
突然、クラスメイト同士で殺し合いを強いられるという…って書かなくても知ってるか。(爆)
んで、まあ、必死に参加して殺しあう人や参加を嫌がって自殺する人、そして仲間同士で固まって突破しようとする人々。
中には好き好んで参加している人もいましたねえ。
しかもそのカッコエエ事。(-_☆)キラリ
途中から不死身のようになるしな。
色々な死に様がありましたねえ…。
人間不信、と言うか疑心暗鬼に落ちたりして。
まあ、で、正直な所、この映画のメッセージとかはよー分からんかった。(爆)
(;^_^A アセアセ・・・
ダメかな?コレでは…。
見終わってから思い出す事は、と言うと…。
悲壮感てんこもり。
そして、画面が全体的に青っぽい。
もうひとつは突然の転校生の出席番号が5番と6番になっていた事はおかしくないか?って事。
あれ?6・7だったか?
まあ、どちらにせよ…転校生って出席番号一番最後になったような…。
途中で突然変わると色々困った事無かったっけ?
う〜ん…学生辞めてから10年近く経ってるので記憶が定かではないが…。(~ヘ~;)ウーン
自分なら…と考えると真っ先に死にそうだわ。( ̄□ ̄;)!!
コメント