スコア (多少ネタばれアリm(._.)m )
2001年9月23日老練な引退を考えているプロの泥棒(ロバートデニーロ)と若い頭の切れる男(エドワードノートン)が大物ブツ(スコア)を求めて協力する。
引退を考えている男の方は状況が危険すぎるからと二の足を踏んでいるが、長年付き合っているバイヤーと若者の熱血振りなどを感じ取ってそれを最後の仕事として奮起すると言う…。
まあ、割とありがちっぽいストーリーかな?
やっぱ、ロバートデニーロって言うのが良かったな。(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
そして、僕的には「ファイトクラブ」以降お気に入りのエドワードノートン。
エドワードノートンの障害者のフリをしている役がなかなか凄い。(-_☆)キラリ
盗みに入る綿密な情報収集、そして、その後、突然の警備強化、最新式金庫の破り方…等々。
見ごたえ十分。(-_☆)キラリ
…なんだけど…。(恒例の否定的観点)
バイヤーの人との絡みがもう少しあっても良かったんじゃないかなあ?
最後、次はどうなる?o(^ー^)oワクワク
…と思っていたら終わってるし。(笑)
そして、警備員の怠慢さと行動。
テレビカメラを急遽設置したりして警備を強化しているのに、テレビカメラが映らなくなったからと言って叩いて済まそうとするのはどうかと思うぞ。
そもそも、いまどきのテレビは叩く意味ないんじゃないのか?
警備員が割りと年寄りだったから仕方ないのかなあ…。
ロバートデニーロかエドワードノートンが好きなら観るべき。(-_☆)キラリ
引退を考えている男の方は状況が危険すぎるからと二の足を踏んでいるが、長年付き合っているバイヤーと若者の熱血振りなどを感じ取ってそれを最後の仕事として奮起すると言う…。
まあ、割とありがちっぽいストーリーかな?
やっぱ、ロバートデニーロって言うのが良かったな。(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
そして、僕的には「ファイトクラブ」以降お気に入りのエドワードノートン。
エドワードノートンの障害者のフリをしている役がなかなか凄い。(-_☆)キラリ
盗みに入る綿密な情報収集、そして、その後、突然の警備強化、最新式金庫の破り方…等々。
見ごたえ十分。(-_☆)キラリ
…なんだけど…。(恒例の否定的観点)
バイヤーの人との絡みがもう少しあっても良かったんじゃないかなあ?
最後、次はどうなる?o(^ー^)oワクワク
…と思っていたら終わってるし。(笑)
そして、警備員の怠慢さと行動。
テレビカメラを急遽設置したりして警備を強化しているのに、テレビカメラが映らなくなったからと言って叩いて済まそうとするのはどうかと思うぞ。
そもそも、いまどきのテレビは叩く意味ないんじゃないのか?
警備員が割りと年寄りだったから仕方ないのかなあ…。
ロバートデニーロかエドワードノートンが好きなら観るべき。(-_☆)キラリ
コメント