猿の惑星(67)
2001年7月17日今回はこれです。
勿論ビデオ。
新作の試写会に行ったわけでも、先行ロードショーにいったわけでもありません。( ̄^ ̄)
まあ、今、一番観たい映画かなあ、と思っていて、更に、旧作は…やはり10年以上前に観たっきりで最後に自由の女神が出てくるところしか憶えが無いんだよなあ、って事で。
で、まあ、ストーリーは地球を飛び立った光速の宇宙船が何故か不時着してしまう。
で、その星は、何と( ̄□ ̄;)!!
猿が支配している。
で、まあ、捕まって色々あって(爆)逃げ切ったところ…何と自由の女神像を発見。
その星が地球だと言う事が判明する。( ̄□ ̄;)!!
怖いわ。(;^_^A アセアセ・・・
…これから新作がやる前にネタバレでしたかねえ。
…でも新作も同じなのか知らん?(・_・")?
まあ、さすがに30年も前の作品だ。(≧▽≦)ノ彡☆バンバン
宇宙船とかチープですな。(爆)
でも、まあ、見応えはかなりあったぞ。
まあ、ちょっと、宇宙飛行士共の団結が悪そうだったり、見知らぬ星に不時着した割には不用意に外に出ている気がしないでもないなあ。(;^_^A アセアセ・・・
ま、それだけ技術が進んでいるのかね?(・_・")?
ってなわけで、新作も楽しみ。(-_☆)キラリ
宇宙飛行士のワッペンが「ANSA」になっていたような…。(爆)
勿論ビデオ。
新作の試写会に行ったわけでも、先行ロードショーにいったわけでもありません。( ̄^ ̄)
まあ、今、一番観たい映画かなあ、と思っていて、更に、旧作は…やはり10年以上前に観たっきりで最後に自由の女神が出てくるところしか憶えが無いんだよなあ、って事で。
で、まあ、ストーリーは地球を飛び立った光速の宇宙船が何故か不時着してしまう。
で、その星は、何と( ̄□ ̄;)!!
猿が支配している。
で、まあ、捕まって色々あって(爆)逃げ切ったところ…何と自由の女神像を発見。
その星が地球だと言う事が判明する。( ̄□ ̄;)!!
怖いわ。(;^_^A アセアセ・・・
…これから新作がやる前にネタバレでしたかねえ。
…でも新作も同じなのか知らん?(・_・")?
まあ、さすがに30年も前の作品だ。(≧▽≦)ノ彡☆バンバン
宇宙船とかチープですな。(爆)
でも、まあ、見応えはかなりあったぞ。
まあ、ちょっと、宇宙飛行士共の団結が悪そうだったり、見知らぬ星に不時着した割には不用意に外に出ている気がしないでもないなあ。(;^_^A アセアセ・・・
ま、それだけ技術が進んでいるのかね?(・_・")?
ってなわけで、新作も楽しみ。(-_☆)キラリ
宇宙飛行士のワッペンが「ANSA」になっていたような…。(爆)
コメント