えっと、ちょっと後悔している事がありまして…。
「A.I.」のところでちょっとダメだわ、みたいな事を書きすぎたかなあ、と。(^^ゞ

ま、そんな事を思ったのは先日、会社の女子社員が「A.I.」を観てきた、と言うので、話していたのだが…。
捨てられる所でオスメント君の演技が良かった。
もらい泣きしそうだった、とか、破壊される子守りロボットと別れるシーンとか良かった。との事。

それを聞いて、思ったのはσ(^_^)は演技を観ていない。(爆)って事。
確かに思い起こせば良かったかもしれない。
でも、σ(^_^)がその場面で思った事はそんな所に棄てて行ってもすぐ帰ってきそうな気がする、とか、作った会社の人が気づいて回収するのでは、とか、内容に対してあれこれ思っていたなあ。
と思ったら次の展開は「ブレードランナー」で…。
ホームドラマな前半とこの落差は一体なんじゃ?(・_・")?と。
あの外の世界はこんな風かい。( ̄□ ̄;)!!
なにか間違ってませんか?(・_・")?
で、最後がアレでしょ?(・_・")?
…ってやっぱり否定的になってる。(;^_^A アセアセ・・・

公開したから多少のネタバレは良いよね。``r(^^;)ポリポリ

コメント