グラディエーター
2001年6月17日今日は仕事でした。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
悲しかったので定時で上がって即、ビデオ(爆)
…一体どんな生活してるんだか。?(・_・")?
σ(^_^)は大作をよく見逃す。(爆)
なんと未だに「タイタニック」を観ていない。( ̄□ ̄;)!!
更に、今更観るのはなあ、と思ってるからこれからもきっと観ない。(爆)
「グラディエーター」も同じ運命を辿りそうな気がしていた映画だった。
あちらのチャンバラ物ってどうも好きになれないな、って思っていたのが理由。
映像はさすがに綺麗、コロセウムとか軍隊が終結している映像とか…背景とか…。
綺麗でええねえ。
で、内容は…まあ、別に可も無く不可も無く。
予想通り、と言うかあらすじ通り。
最後はちょっと、コレで良いのか?(・_・")?
と思う内容だった。
民衆の英雄のようになってしまった元将軍のグラディエーターに対して、皇帝が1対1で対決をする。
多少のハンデはあったけど、それでも、百戦錬磨の元将軍に対して別に剣術に長けているわけでも無さそうな皇帝。
σ(^_^)が皇帝だったら絶対に対決しようとしないけどなあ。
まあ、ストーリー的に分からないでもないけど、あの皇帝ではダメだわ。(爆)
ま、そんなところで。
アカデミー賞とったし、面白くないわけでもないから観てもいいと思うよ。(爆)
悲しかったので定時で上がって即、ビデオ(爆)
…一体どんな生活してるんだか。?(・_・")?
σ(^_^)は大作をよく見逃す。(爆)
なんと未だに「タイタニック」を観ていない。( ̄□ ̄;)!!
更に、今更観るのはなあ、と思ってるからこれからもきっと観ない。(爆)
「グラディエーター」も同じ運命を辿りそうな気がしていた映画だった。
あちらのチャンバラ物ってどうも好きになれないな、って思っていたのが理由。
映像はさすがに綺麗、コロセウムとか軍隊が終結している映像とか…背景とか…。
綺麗でええねえ。
で、内容は…まあ、別に可も無く不可も無く。
予想通り、と言うかあらすじ通り。
最後はちょっと、コレで良いのか?(・_・")?
と思う内容だった。
民衆の英雄のようになってしまった元将軍のグラディエーターに対して、皇帝が1対1で対決をする。
多少のハンデはあったけど、それでも、百戦錬磨の元将軍に対して別に剣術に長けているわけでも無さそうな皇帝。
σ(^_^)が皇帝だったら絶対に対決しようとしないけどなあ。
まあ、ストーリー的に分からないでもないけど、あの皇帝ではダメだわ。(爆)
ま、そんなところで。
アカデミー賞とったし、面白くないわけでもないから観てもいいと思うよ。(爆)
コメント